ホーム ご注文 サイトマップ 送料等 お問合せ

強力カビ取り剤

カビスケの販売ページ(価格表)はこちら

ホーム > ミヤキ > カビスケ > よくある質問
よくあるご質問
カビスケはカビの発生を抑えることが出来ますか?
カビスケはカビ取りです。カビスケの残留があれば、防止の効果ぐらいはあるかもしれませんが、
ある一定の条件下において(例:乾燥している場所で火花を発生させた場合など)
残留物によって発火の可能性もあるので「防止剤として壁全面に塗り、放置する」という使い方は出来ません。
予防をする場合は、カビシラズを使います。「カビスケでカビを取り→カビシラズでカビ防止→木肌一番(もしくは木肌美人、白木美人)で木材保護」というのが理想的な使い方です。
使用上の注意のところに防毒マスクを使用するよう書かれていますが、どういうマスクを使用すればいいですか? 不特定多数に向けて表示していますので、保護具(マスク、ゴーグル、手袋、前掛けなど)使用、着用を推奨しています。
カビスケは臭気があり(私は防毒マスクは使いませんが、それでも好んで嗅ぐものではないです)
浴室など密閉された空間では息苦しく感じる人もいらっしゃいますので、マスクを使用した方がいいと思います。直接臭気を吸い込んだり、皮膚や目につかなければ良いので、目に入るのを防止するゴーグル、風邪マスクや炊事手袋がお手元にあれば、それで代用して頂いても構いません。
樺のムク材フローリングに材をいためないように、カビスケを使う事ができますか。結露のカビが生えました。 カビスケは一般の床材のカビ取りに使用可能です。ただし、通販の場合は、現場に立ち会うことが出来ないので、事前に目立たないところで試してからお使い下さいと説明しております。
カビスケを使いたいのですが、家族にアレルギー持ちがいるのですが大丈夫ですか? 換気を良くすれば大丈夫だと思いますが、どの物質に反応するのかわからないので、不安な場合は使わないで下さい。
この商品は完全に乾かすことが前提として
まな板に使用しても問題ないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
食材を扱うなら、カビた「まな板」など廃棄したほうがいいかと思いますが、
プレゼントや自分で買った思い入れのある高級「まな板」を復活させたいとか、
「まな板」を売ってる会社にお勤めで、倉庫が浸水し、きれいにして、さっさと売ってしまいたい
場合は、完全に水洗いをすれば問題ないかと思います。
ただ食品用途に適しているという記述が無いので、私だったら自分の食べる物には、使わないです。
(単純にカビた木材の復活に使えるか?と聞かれたら、使えますが、
まな板は口に入るものを扱うのですから、積極的に勧める理由はないということです)
カビスケをお客様の木造風呂場に使おうと思っています。施工後、すぐ入浴できますか?
使えない場合は、どのぐらいの時間を置けばいいですか?
私は小分け作業とかでも、手袋が面倒な時は、手に付着することもありますが、
化学物質過敏症の方もいらっしゃいますので、クレームやトラブル回避のため、換気を充分行うことが必要と話しています。
換気時間について聞かれたら、私が直接お客様と話をするのであれば
「換気時間は長ければ長い方が良いので、風呂を使わないで我慢できる最大値」
と言います。
それでも、具体的数値を求められた場合、何日も風呂場を使えないとなれば、施主様が受注に及び腰になって受注自体、受け付けられないことになりますので、一晩ぐらいが現実的なところかと思います。