ホーム ご注文 サイトマップ 送料等 お問合せ

床用マット・人工芝の質問

ホーム > 清掃資材 > マット > FAQ
お問合せ
お客様の所の玄関マットが壊れたのですが、2箇所有りまして、片方だけなので、同じように直してあげたいのですが、 修理してあと何年使えるのか?なども考えたら、新しいマットの方が安くつくかもしれません。
贈答品などなんらかの理由で「このマットを使い続けたい」という理由であれば
布マットであれば布製品の補修業者に聞いてみては如何でしょうか?
「摩耗した」ではなく「壊れた」ということは樹脂やゴムマットかもしれませんが、メーカーで修理を請け負うのは滅多にありません。
某全国チェーン店の風除玄関床マットに関し気温変化による変形苦情を受けて、お客様より改善策を要望されております。
商品名 *****
現象 夏施工した店舗のマット外周部が冬場にちじんで隙間が空く。冬場に施工した物件は夏場に伸びるのでカッター切りすると冬場はちじんで隙間
新規計画する場合と既存施設への対応方法をご教示ください
気温で伸縮するような素材は多少隙間を作って施工します。
多少の隙間はあきらめるしかないと思います。
新規に敷設する場合や既存施設の更新は気温の影響を受けにくい素材を利用。
既に納まった製品の技術的な質問は納入業者さん(施工業者さん)にお願いします。
当店の見解と納入業者さんの見解が異なる場合、トラブルの元になりかねず、筋を通す意味でも納入業者さん(施工業者さん)にお問い合わせ願います。