ホーム ご注文 サイトマップ 送料等 お問合せ

和協産業 入浴施設の衛生管理・レジオネラ菌対策

ホーム > 和協産業 > バスパエースシリーズ
お問合せ
浴槽・循環配管強力洗浄剤 浴槽内のレジオネラ属菌を速効除去!
日頃の疲れを癒すためlこは入浴が一番です。
しかし、一見手入れの行き届いた浴槽でも目に見えない、手の届かない配管内は汚れや菌類の感染源かも・・・
常に安心で快適な入浴をお客様に楽しんでいただきたい、そんなご要望をお持ちの浴場施設管理のご担当者におすすめします。
レジオネラ菌の発生を防ぐには
生物膜を除去せずに(浴槽やろ週装置の洗浄が不十分なまま)浴槽水に殺菌剤だけを添加しても、生物膜の中にいるレジオネラ属菌にはほとんど効果はありません。
浴槽のレジオネラ対策は、次の2点がポイントです。
1.浴槽、循環ろ過装置及び配管内を6ケ月に1回程度は本品を使用して、徹底洗浄を行なう。
2.換水、溝掃を頻繁に行なうことと、殺菌剤や殺菌装置を使用して水質管理を徹底して行なう。
「バスパエーススーパー」と「バスパエース(顆粒状)」と併用して使用することにより、低濃度で相乗的に洗浄効果が得られるためとても経済的です。使用方法
浴槽水(温水)にバスパエーススーパーを投入して約30分循環させます。
(バスパエースを併用する場合はこの後投入し、さらに約30分循環させてください。)
30分〜1時間滞留放置した後排水し、引き続き水洗いを2・3回行なってください。
作業手順
1.薬品投入
2.循環・洗浄(約30分)
3.反応(滞留30分〜1時間)
4.排水・水洗(2〜3回実施)

バスパエース

浴槽・循環配管洗浄剤。
配管内に付着した汚れ(湯あか、スライムなど)を剥離、分散、分解すると同時に、除菌、消臭作用も有します。
臭気、刺激性、腐食性が低く、安全性に優れていることから簡単に使用できます。

成分 過炭酸ソーダ、洗浄助剤、界面活性剤
液性 弱アルカリ
標準使用量 1立方メートル(水1トン)に対し 約5〜10kg(0.5〜1%)汚れに応じて増量

15kg(5×3袋) メーカー希望価格 33,000円(2022年9月現在)
 →値引き後の価格はお問合せください
 他より高い場合は根拠明示で応談

伝票 20141029−1
バスパエース・スーパー 医薬用外劇物 

毒物・劇物の販売

20kg メーカー希望価格 17,600円(2022年9月現在)
 →値引き後の当店売価は 無料見積
 他より高い場合は根拠明示で応談

(お取り寄せ商品。防犯上、店頭在庫は存在しません)
品番 20141029−2

配管内に付着した、レジオネラ属菌の発生源であるバイオフィルムを分解除去する、過酸化水素を主成分とした強力な洗浄剤です。 金属・プラスティック・陶磁器など各種材質に対する影響が大変少なく、配管、器具類を傷つける心配もありません。 優れた酸化分解力と発砲力により、配管内やろ過器壁面に付着した湯あか・スライムも短時間に剥離除去すると同時に、除菌・消臭効果もあり衛生的です。 バスパエースとの併用で経済的な、より高い洗浄効果が得られます。

ゼリー状の有機物やバクテリア系の付着物にも作用し分解、除去します。
金属・プラスチック・陶磁器など各種材質に対する影響が大変少なく、配管・器具類を傷つける心配もありません。
優れた酸化分解力と発泡力により、壁面付着の湯あか・スライムを短時間に剥離除去すると同時に、除菌、・消臭効果もあり衛生的です。
使用・分解後に有害物質が残りません。
標準使用量 系内水量の1立方メートルに対し、70〜100kg(7〜10%)*汚れに応じて増量

注意事項
本品は医薬用外劇物です。用途に応じて正しくご使用ください。
取扱い時には、ゴム手袋、保護メガネを着用し、直接皮膚に触れないようにしてください。
誤って皮膚に触れたり眼や口に入った場合には、清水で十分洗い流した後で医師に相談してください。
本品は他の薬品や可燃物と接触せせないでください。
保管時には異物が混入しないように必ず栓をし、冷暗所に保管してください。
質問
バスパエースの1kgは無くなったのですか? バスパエース
自宅風呂で使うのに15kgでは多いというお客様に、5kgや1kgに小分けして販売していましたが
(1)当店で小分けすると事務所が粉まみれになってしまう
(2)1箱(15kg)を小分けして売り切るのに3年ぐらいかかった
という理由で、現在は中止です。(今後ご要望が多くあれば再開するかと思います)

バスパエーススーパー(劇物)
医薬用外劇物のため(小分けは「製造業」の登録が必要になりますので)
当店の都合ではなく法令上の問題で小分け禁止です。
浴場で使用したいのですが、装置を傷む恐れなどありますでしょうか? 発売以来、当店では壊れたという事例を聞かないので大丈夫だと思います。
特定の機械に悪影響が頻発しているのであれば、
取扱説明書に「●●社製の設備には使わないで」と記載されるはずです。
(市販の機械や配管の構造を全て把握しているわけではないので「保証」としてはございません)
普通に考えて「浴槽に投入して循環させるだけ」で、機械が壊れる要素は無いでしょう。
トラブルがあるならば、汚れが取れて、フィルターが詰まるとか、既に何等かの不具合を抱えていて、たまたま壊れたと思います。
但し、メーカーから洗浄剤を指定されている場合は、指定薬剤を使った方が良いかもしれません。