ホーム > 札幌S社 > クオリティ > 自動洗浄機用ツール |
LARGE-ZAK (攪拌剥離専用) 【㈱オンザロード社 専用ステンレスブラシ】 小型ランダムオービタルマシンBeat mini-miniシリーズ用の剥離専用ステンレスブラシです。強係合のマジックテープが全面に粘着されており、機械本体を上に置くだけで手だけでは剥がすことができない仕様です。全面マジックテープにすることで位置を気にせず、置くだけで取り付けができ、圧倒的な静粛性も実現!両端辺(短辺部分)は15度に開きサイドラインのギリギリを攻め込みます。 サイズ 短辺160㎜,長辺335㎜ 主線材 φ0.3 SUS(BILIONステンレス伸線加工) 短辺テーパー植毛 その他 Beat minimini LargeおよびBoxy-L対応ブラシ |
|
LARGE エンボス (エンボスおよび表面洗浄専用) 【㈱オンザロード社 専用ステンレスブラシ】 小型ランダムオービタルマシンBeat mini-miniシリーズ用のエンボス及び表面洗浄専用ステンレスブラシです。強係合のマジックテープが全面に粘着されており、機械本体を上に置くだけで手だけでは剥がすことができない仕様です。全面マジックテープにすることで位置を気にせず、置くだけで取り付けができ、圧倒的な静粛性も実現!両端辺(短辺部分)は15度に開きサイドラインのギリギリを攻め込みます。 サイズ 短辺160㎜,長辺335㎜ 主線材 φ0.15 SUS(BILIONステンレス伸線加工) 短辺テーパー植毛 その他 Beat minimini LargeおよびBoxy-L対応ブラシ |
|
minimini ZAK (攪拌剥離専用) 【㈱オンザロード社 専用ステンレスブラシ】 小型ランダムオービタルマシンBeat mini-miniシリーズ用の剥離専用ステンレスブラシです。強係合のマジックテープが全面に粘着されており、機械本体を上に置くだけで手だけでは剥がすことができない仕様です。全面マジックテープにすることで位置を気にせず、置くだけで取り付けができ、圧倒的な静粛性も実現!両端辺(短辺部分)は15度に開きサイドラインのギリギリを攻め込みます。 サイズ 短辺125㎜,長辺255㎜ 主線材 φ0.3 SUS(BILIONステンレス伸線加工) 短辺テーパー植毛 その他 Beat minimini およびBoxy-S対応ブラシ |
|
minimini エンボス (エンボスおよび表面洗浄専用) 【㈱オンザロード社 専用ステンレスブラシ】 小型ランダムオービタルマシンBeat mini-miniシリーズ用のエンボス及び表面洗浄専用ステンレスブラシです。強係合のマジックテープが全面に粘着されており、機械本体を上に置くだけで手だけでは剥がすことができない仕様です。全面マジックテープにすることで位置を気にせず、置くだけで取り付けができ、圧倒的な静粛性も実現!両端辺(短辺部分)は15度に開きサイドラインのギリギリを攻め込みます。 サイズ 短辺125㎜,長辺255㎜ 主線材 φ0.15 SUS(BILIONステンレス伸線加工) 短辺テーパー植毛 その他 Beat minimini およびBoxy-S対応ブラシ |
|
NEW ZAK-EDE/NEW ZAK-EDE2 【蔵王産業㈱ナノエッジ専用】 刷新!完全ベルクロ装着式 圧倒的な静粛性!コレだよコレっ! ナノエッヂ本体を置くだけで位置決めに制約されません!外すときはケレンなどを差し込んでテコの原理で簡単に!もうコレまでの煩わしさから解放されます。 ニューザクエッジの効果 剥離作業における塗膜厚のあるサイドラインを素早く剥離。特にお踊り場や階段の剥離、小スペースのお手洗いなどの剥離作業などに適しています。また激しい振動エネルギーにもかかわらず飛び跳ねが極めて少なく、本体を持ち上げても洗浄液が滴り落ちることがありません。 極めて高い破砕力ですので8〜9割の作業に使用し、残りはSPPパッドなどの不織布に取り替えて仕上げていただくのが基本です。 NEW ZAK-EDE サイズ 127×270×30mm 線径0.3mm ZAK 線長25 NEW ZAK-EDE-2 サイズ 190×270×52mm 線長35mm 線径φ0.4 両翼30mmオーバーのサイドデッキ構造 重要:ニューザクエッジは現行モデルのナノエッジの「グリップフェイス」のみ対応しております。旧型の成形ファスナーでは装着できません。 |
|
α-imp アルファアイエムピー 【㈱くうかん i-mop XL専用】 『どうしてもエンボス洗浄力が欲しい・・・』そのような要望にお応えする為に辿り着いたアルファアイエムピー。遊び心をくすぐるオリジナルカラータイプを2種類ご用意。さまざまなエンボス床面や、洗浄ブラシとしてもお使いいただけます。マシン本体のポテンシャルを最大限に引き出すため、あらゆる無駄を削ぎ落としたシンプルさは明快な結果をもたらします。線径φ0.1、0.15のBILIONステンレス毛材は弊社工場でしか作ることができません。往年のブラシメーカーも唸らせる毛材の拘りは密かに製品に息づきます。ステンレスならすべて同じという歪んだ認識を改める品質本意の製品を通して、これからも弊社は現場の喜びを共有したいと願い続けております。 本 体 ベース PP オリジナルクラッチ PLA 主線材 φ0.1BILIONステンレスブラシ(ザク) / φ0.15BILION(ドム) 用 途 エンボス床面(化学床タイル、石材等 ⚠︎カーペットは使用できません) 重 量 470g×2 洗 浄 幅 480mm(240×2) 消耗耐久 約8,000〜11,000㎡(弊社基本テクスチャ 丸エンボス凹凸差1m/m) 使用条件 エンボス洗浄については前処理として洗剤塗布、散水など充分な浸潤作用を推奨します。 |
|
バルチャー38用/48用 【蔵王産業㈱ ヴァルチャー専用】 バルチャー用ステンレスブラシα-TRは蔵王産業株式会社様より『アルティメットブラシ』として生まれ変わりました!カーペットやハードフロア、エンボス兼用のオールマイティです。純正ベースに植毛された絶妙な安定感は従来品を遥かに凌駕し、バルチャーに新たな息吹を与える自信作です。 |
|
ZAK-A38,A48 【蔵王産業㈱ ヴァルチャー専用】 ヴァルチャー専用ZAK 遊星スクラブの運動エネルギーをそのまま攪拌作用に転用。眠れる獅子にもう一度息吹きを与えるハイパフォーマンスツールです。不陸追従性にすぐれた純正パッド台仕様です。 ZAK-A38 サイズ 洗浄幅380 外径165 高さ50 線径0.3ZAK 線長38 ※3枚1式 ZAK-A48 サイズ 洗浄幅480 外径200 高さ50 線径0.3ZAK 線長38 ※3枚1式 |
|
ZAK-VO(ザク ブイオー) 【蔵王産業㈱ ヴァルチャー専用】 ヴァルチャーオービタル専用ZAK オービタル運動の高トルクをそのままZAKの線端部に伝達する為、完全取り替え型を採用しています。 誰でも差がなく安全に攪拌剥離が可能になります。 中央の専用ボルトを再利用した完全取り替え型となります。 ZAK-VO サイズ 洗浄幅415 線径0.3ZAK 線長27 |
|
α-R3(アルファ アールスリー) 【㈱テナント R3専用ロールブラシ】 R3のポテンシャルを存分に引き出す『α-R3』を販売開始といたします。 テナントカンパニー社独自のレディースペース方式は。汚れだけをかき出す線端洗浄との相乗効果が抜群です。前洗浄段階で 大半の洗浄作業が完成し、圧倒的な引渡し時間の速さをアピールします。とりわけローラーブラシに絡みついた髪の毛やダスト、それにまとわりつく粉塵汚れは、双方向から接するバキュームノズルで速やかに回収される構造となっており 想像を超えた回収力を実感することでしょう。 |
|
![]() |
α-T2(アルファティーツー) 【㈱テナント T2専用】 テナントカンパニー社製T2専用のステンレスブラシ。唯一無二の超極細プレミアム伸線0.1mmを植毛。全面圧を追従するオートフロート機構はまさに相性抜群です。細部にわたり計算しつくされた逸品です。 |
α-T2-ZAK(アルファティーツーザク) 【㈱テナント T2専用】 ZAKによる攪拌剥離を相性抜群のT2で素早く実現します。目詰まり知らずで高耐久。 剥離現場の自動作業化に大きな貢献をいたします。 |
|
![]() |
α-T3-20(アルファ ティースリー20) 【㈱テナント T3専用】 スリムボディのT3は20吋のアルファを搭載。強トルクモーター搭載で余裕の『線端洗浄』 |
α-T2-013(アルファティーツー13) 【㈱テナント T2専用】 T2専用ステンレスブラシとして開発。φ0.13をブレンドしハードなエンボス洗浄も1パスで実現する圧巻の洗浄力です。ワックス洗浄も不陸を追従する『線端洗浄』は顕在です。 |
|
α-T500-ZAK-650/α-T500-ZAK-700/α-T500-ZAK-800 【㈱テナント T500専用】 T-500世代対応のツインブラシ。エンボス専用と攪拌剥離専用のZAK。これまでのノウハウを注ぎ込んだニューモデルとして継承。 |
|
α-AMN-17(アルファ エーエムエヌ 17) 430i 【アマノ㈱ 専用】 マシンに応じたブラシラインナップを取り揃えております。お気軽にご相談ください。(ロボット機能型には対応できません) |
|
ZAK-BA30(ザク・バラクーダ) 【アマノ㈱ BA-30専用】 攪拌力をほしいままにするエンジン駆動の仕様にあわせたツインブラシ。ドライバックまで放置してから一気に水洗浄でしとめます。攪拌力は回転数、パワー、インチ数に比例して増大します。 |
|
NEW-KR(ニュー ケーアール) 【ケルヒャージャパン㈱ CV38専用ロールブラシ】 ケルヒャーアップライトバキュームCV38/1専用のステンレスロールブラシが解禁になりました。 アップライトのハウジング正面左から120mmの位置にある吸気孔に風流を誘導する新しい植毛配列に改良しました。 集塵力が高すぎることでサイドクラッチに埃が堆積しやすい欠点を解消しました。 線端洗浄は追従性に優れるだけでなく、カーペットに与える微振動が有効に堆積物を浮遊させる効果に非常に優れています。 極細線ならではのより細かな繊維間への刺激は、土砂物など一定の硬度と重量を持った粒子を容赦なくたたき出します。 根本的に微細な連続の微振動が極めて高い除塵効果をもたらすのがアップライトであると考えています。 ビー玉に埋め尽くされた水槽に沈む野球ボールをいち早く取り出そうと手を差し入れても「密度」が阻害要因になります。その水槽にバイブレーションの微振動を加えるとビー玉全体が浮遊状態を作り出し簡単に手を差し入れてボールを取り出すことができます。 繊維間に強制的に生まれる空気層により汚染物が離反、解放されるため吸引力に過度な期待を求める必要はないと考えています。圧倒的な除塵効果の違いの原点がそこにあります。 仕 様 サイドクラッチ主軸PBT仕様/ギア側ジュラコン サイズ 全長450mm / φ60mm 主線材 SUS線径0.1/ 螺旋2列(180°) 用 途 ケルヒャーアップライトバキュームCV38/1専用のステンレスロールブラシ その他 タイルカーペット洗浄可能面積:50,000㎡ |
|
![]() |
インテックスソリューション社のオーボットのための超極細ステンレスブラシです。独特の動きに合わせて設計された『α-ORB』はワックス表面洗浄や石材を始めカーペットにもご利用できます。ただし、カーペットに関してはアジテーションのみです。ご使用するケミカルやアルカリイオン水などの洗浄反応を効果的に促します。歩行時の圧力で踏み固められた繊維間の汚染物を、激しい線端洗浄で粉砕しその微振動で奥に潜む粉塵を浮かせケミカルとの溶融を助けます。従って汚水のバキューム工程は必須です。またオペレーターの腕や肩廻りに負荷の掛からない軽快な作業性はこのマシンのもう一つの特徴です。 |
![]() |
ペンギンワックス社自洗機『My16B』専用ステンレスブラシです。小回り重視の機体に合わせてノウハウをつぎ込みました。さまざまな床材に適用しています。 |
![]() |
C×S社swingo855B自洗機専用ステンレスブラシです。強い加重圧でありながらフリークランクのため追従性が合致する相性の良い組み合わせで威力を発揮します。 |
アルファに関するQ&A | Q1) 床は傷つきませんか? 化学床タイルのCF、塩ビタイル等一切つきません。石材もいためません。ただし大理石の鏡面は曇ります。ワックス洗浄では白パッドよりも研削力が劣ります。 Q2) ポリッシャータンクに水を入れて使用してもいいですか? あまりお勧めしません。タンクに水を満タンにすると約10㎏の荷重が余分に床面にかかります。満タン時と空になった時点の洗い上がりの差を保証するものではありません。また、満タン時のポリッシャー操作速度とカラになった場合の速度は必ずしも同じとは言えません。その理由で洗い上がりに差が生じないためです。摩擦力も高くなりますから経済性がよくありません。ただし、製品自体は満タン時でも使用できるように設定されていますのでどうしても水が供給できない環境下に限りご使用ください。また、タンク内の補水では足りないことがありますのでご注意ください。 Q3) 洗浄ムラが出ますが何故ですか? 落ちているところと落ちていないところのムラであれば操作性に問題があります。特にポリッシャーコントロールを急ぎすぎるとリターンポイントはよく落ちていますがその間は残りやすくなります。ポリッシャーは必ずローリング洗浄(円を描くように)かニュートラル状態を維持しながら操作することが重要です。操作性よるムラでない限り残っている汚れがあるとすれば別問題のため洗剤を使ったり、洗浄方式を変える必要があるでしょう。エンボス洗浄は速度を優先するとこができません。 Q4) 硬くて鋭い鋼材がどうしてエンボスの汚れを落とすことができるのですか? 同ホームページの技術資料をぜひご参照してください。 Q5) ヒールマークはおとせますか? ワックスで抱き込まれていない限りほとんど落とせます。しかしスカッフマークには効果がありません。 Q6) 洗剤と併用してもよいですか? はい、是非お試しください。エンボス用洗剤または最近注目されているコロイド洗剤は非常に高い効果を発揮します。特に汚染の再付着防止に効果が期待できます。 Q7) 耐久性はいかがですか? 15吋のアルファが基準ですが石材で25,000㎡が可能です。化学床材ではエンボスで40,000からCFで60,000㎡平均です。 Q8) ワックス洗浄できますか? 不織布パッドと同じようにご使用いただけます。白パッドよりも研削力は劣りますが、洗浄力を期待したいときは洗剤を濃いめにするとよいでしょう。パッドとの大きな違いはワックスの光沢復元です。アルファで洗浄後のワックス塗膜面は非常に高い光沢が期待できます。 Q9) 剥離洗浄はできますか? 問題なく使用できます。しかし研削力はないので剥離力を有効に働かせてご使用いただければ汚水がサラサラの状態になるため作業しやすくなります。決して作業時間が早くなるわけではありません。剥離剤の無駄遣いがなくなり作業着の汚れが少なくなります。 Q10) インチ数はどれくらいありますか? 下から9吋、13吋、14吋、15吋、16吋、17吋、20吋です。他にも自動洗浄機用で蔵王産業のバルチャーとアマノ製テナントカンパニー製対応があります。 Q11) 価格が高いのはなぜですか 1台1台がほとんど手作りで製造していること、そしてステンレス線材が高価であること、また1本1本に施された極浅波加工に多大な時間が費やされていることなどが挙げられます。製品の大きな特徴の一つで1本の線材の伸直性は他の追随を辞さない唯一無二の高品質です。適度な反発としなりを与える重要な加工技術です。このこだわりもお客様の安全性を重視したパイオニアとしての責任と誇りによるものです。 Q12) 円盤状に黒ずみが床に着きましたどうすればよいですか? ドーナツ痕というものです。原因の多くはアルファに洗浄汚水がかなり線束に浸透しているため移動するポイントに持ち込まれて擦りつけられます。具体的には毛細管現象のように使用中も汚水は根元に吸い上げられています。飽和状態に達すると線材表面全体にかなりべったりと付着します。ときどきジェット噴流で根元から洗い飛ばすなどのお手入れをしていただければかなり違ってきます。または濃い酸性洗剤か濃いアルカリ洗剤をスプレイングして洗浄する方法もあります。それ以外は、床面に充分な水分がない時にも起こります。摩擦係数が高まって擦りつけられるのを防ぐためにも水は万遍なくたっぷりと保水してください。3つ目は床面素材の劣化による表面の多様な傷に汚水が染み込んでしまう現象です。そのような場合はご使用を控えてください。あるいは回しすぎでも起こることがあります。応急処置としてはメラミンスポンジと洗剤があればほとんど除去することができます。 Q13) 高圧洗浄機とどちらがきれいになりますか? どちらもきれいになりますが小回りが利くのはアルファ。広範囲にわたって作業する場合はさすがにアルファは疲れます。ただし厳密にはアルファによる線端洗浄の方がかき出し効果が高く、高圧で洗ったあとにアルファ洗浄するとそこだけ抜けたようにきれいになることが多いです。 Q14) ポリッシャーで回すと毛が寝てしまいますがこれで汚れが落ちるのですか? 洗浄してきれいになっているのに寝てしまってこれじゃ使えないというお客様からの質問です。 はい、落ちます。根元で15度傾くように調整してあります。もし寝ない毛のブラシがあるとするならそのブラシでエンボスを洗浄してもきれいになりません。なぜなら接面する毛先で突っ立っている状態ではそれより下にある凹みに毛先は入らないからです。逆に凹みに入っても寝ないと回転の力が逃げないためモーターが焼けるかその前にブレーカダウンします。 華道の剣山を思い浮かべてみてください。針先を絨毯の上において回しても食い込んで回りません。無理に回すと絨毯の繊維が破断します。もし針にしなりがあったら回ります。『寝る』というのはここで言う『撓り』(しなり)のことです。複雑な絨毯の表層をなめるようにして毛先がかき出し効果を現します。撓ることでその反発力が凹みの奥へ入り込もうとします。無数といっても言いぐらいの極細線の鋭い線端が撓りながら必要以上に圧力を加えず逃がしながら安定した回転摩擦を生み出します。 適度な撓り、それがこの製品の『寝る』角度とご理解ください。 Q15) 床材に黒ずみが付着しました。洗うほど着いてしまいます。何が原因ですか? 大きく分けて二つの原因があります。①新品または使用後のお手入れでよく洗っているにもかかわらず付着する。②お手入れが行き届いていない。 ①は床材の表層がアルファを削ってしまうことによってその微粒粉がつく場合と非常にミクロなポーラスに汚染水が浸透してしまう場合です。アルファも硬鋼材であっても消耗しながら洗浄します。磁器質タイルの場合、硬度がアルファよりも硬いため素材によっては削れやすく付着する場合があります。またポーラスの非常に微細な磁器質タイルの場合は汚染水がしみこんでしまうことがあります。または酸洗いによる表層の劣化が荒れた表層を露出させ、よりアルファが削れやすくなこともあります。または目地材が汚染水に含まれるとすりつけられる場合があります。磁器質タイルの場合は発生件数が多いので必ず隅でテストをしてください。わかりやすいのは極線君5号を手で強くこすりつけると判断できます。 化学床材、塩ビの場合は、劣化によって表層が荒れている場合がほとんどで、汚染水がしみこんで黒ずんで見えます。主な原因は研削力のあるパッドで長年洗い続けたことによる表層劣化、強い洗剤による影響など施工側による原因と設備老朽化による劣化等があげられます。 ②はアルファに付着している汚染物が次の現場に持ち込まれる繰り返しによっておきます。使用後はまめに洗っていただくことが大切です。 解決策は・・・・・ ほとんどの場合メラミンスポンジで落とせます。物理的な表層付着ですので固着していませんから簡単に落とせます。ただし防滑性磁器タイルはおとすことができません。浸透が早くステンレスがこすれて負けてしまうほど細かなヤスリ状態になっているためです そうなる前に・・・・・極線君5号による隅のテスト。水を十分に散水、または塗布。洗剤を混ぜる。汚水の回収を早くする。(バキュームが理想)などを心がけてください。 それ以外は余分な作業手間を増やさないためにもご使用をお控えください。 |