ホーム > アールジェイ > 洗剤 > 古材洗剤KIRAKU |
![]() |
木材用洗剤 「古材洗剤 KIRAKU」は、50年・100年といった長い年月を経た木材や古民家の柱、建具などに安心して使える木材専用の洗浄剤です。 近年、古民家や空き家のリノベーション、解体後の古い木製家具や建具の再利用が注目されています。しかし、長年放置された木材には汚れやホコリがこびりつき、カビ臭がするものも少なくありません。「KIRAKU」はヴィンテージの風合いを損なうことなく、汚れやにおいをしっかり除去。自然にも人にもやさしく、大切な素材をより長く気持ちよく使いたい人におすすめです。 こんな方におすすめです! ● 古家具・古材流通業:中古木材の再利用に ● 古民家再生・リノベ:風合いを活かした再生に ● 一般DIYユーザー:古材の再利用に ● 木材取扱業・建具・家具工房・塗装店 他 |
価格→お問合せ | |||||
販売 | 容量 | メーカー希望価格 | 当店価格 | ||
前払現金 | 前払以外 | 送料 | |||
正規品 | 4L | 11,000円 | ゆうパック60サイズ | ||
2L | 6,600円 | ||||
500ml | 1,980円 | ||||
小分け販売 | 2L | (6,160円) | |||
1L | (3,520円) | ||||
500ml | |||||
ご注文は→お問合せ(ご予算、相談に応じます。大量ご注文の場合は別途値引きします) |
●使用方法 1. 原液をスポンジに含ませ汚れを落としたい面に洗剤をしみ込ませます。 2. 30秒〜1分たつと汚れが浮いてきますのでスポンジで軽くこすり洗いをしてから水拭きしてください。 3. 汚れに応じて原液を3〜5倍程度に薄めて使うこともできます。 スプレー容器に移して使用していただくと便利です。 |
●使用上の注意 必ず目立たないところで試してから使う 用途以外には使用しない 子供の手の届く所に置かない 万一飲み込んだ場合、吐かせずにすぐ医師に相談する 目に入った場合、充分な水で洗眼し、医師に相談する 炊事用手袋を使用する 換気をよくして使う 使用した布や器具は乾かないうちに水洗いする 凍結させない |
●製品仕様 成分 高級アルコール系非イオン界面活性剤・低臭性グリコール系溶剤・水質軟化剤・精製水 液性:中性 |