ホーム > コニシボンド > よくあるご質問 |
質問 | 回答 |
ハイ・セントリッシュ80は廃番になったのでしょうか? | 廃番です。現在は、ビックウエーブ25かスフィーダGUが近いと思います |
床用ワックスの比較表 | ||||||||
高い | ||||||||
↑ | タイムカット | |||||||
ビッグウェーブ25 | トリニティ | グラッシー | ||||||
光 | スフィーダGU | プロフィール | ||||||
沢 | スフィーダ | アクロテック | ||||||
ビッグウェーブ21 | クリスタル響 | |||||||
プロテック | プロシーク | クリスタル望 | ||||||
クリスタル薫 | ノンマーク | |||||||
タイムカットSG | ||||||||
耐ヒールマーク | → | 高い |
床材別メンテナンス | |
コンポジションビニル床タイル 塩化ビニル樹脂、可塑剤、充てん材、顔料により構成される均質な単層の床材です。硬い、もろいなどの欠点がある反面、水、薬品などに強い性質があり、施工性も良好である上、比較的安価です。 |
オフィス、店舗などにおける最もスタンダードな床材のひとつです。 |
単層・複層ビニル床タイル コンポジションビニル床タイルよりも塩化ビニル樹脂が多く、色彩が鮮明で高級感があり、意匠性に富みます。 |
歩行感、耐摩耗性などは優れますが、タバコの焼け焦げやゴム汚染には弱いところがあります。店舗、レジャー施設などに多く見られます。 |
ビニル床シート 高純度の塩化ビニル樹脂による表層と裏打ち基材で構成されているシート状の床材です。 |
耐摩耗性、弾力性、色彩鮮明性など優れた特長を有し、歩行感も良好ですが、タバコの焼け焦げやゴム汚染には弱いところがあります。オフィス、店舗、病院などに多く見られます。 |
リノリウム系床材 麻布または合成繊維不織布を裏打ち材とし、亜麻仁油にロジン、コルク粉、着色剤などを練り込み、酸化重合して作られた床材です。床材として長い歴史と実績があり、丈夫、熱に強い、抗菌性が認められるなどの特長があります。 |
アルカリに弱く、変色や変質を起こす事がありますので、使用する洗剤には注意が必要です。比較的はく離しやすい樹脂仕上剤が適しています。 |
ゴム系床材 天然ゴムまたは合成ゴムを粘結剤、炭酸カルシウム、クレーなどを充てん材、硫黄などを加硫剤として加え成型した床材です。歩行感覚がソフト、靴音が静か、滑りにくい、断熱効果が高い等の特長があります。 |
アルカリに弱く、変色や変質を起こす事がありますので、使用する洗剤には注意が必要です。比較的はく離しやすい樹脂仕上剤が適しています。 |
プラスチック系塗り床 エポキシ樹脂、ウレタン樹脂等に充てん材、可塑剤、硬化剤、顔料を加えた液状のプラスチックを塗って仕上げる、現場施工型の床材です。エポキシ樹脂系は耐薬品性に、ウレタン樹脂系は弾力性に優れています。 |
一般的な樹脂仕上剤は、未反応物の溶出による皮膜の白化・パウダリング・密着不良などを起こす可能性があります。塗り床専用の樹脂仕上剤が適しています。 |
レジンテラゾー床材 大理石、御影石(花崗岩)などの砕石とエステル樹脂やエポキシ樹脂を混合して成型したものです。見た目には石の風合いがあり、店舗、通路、階段などに使用されます。 |
一般的には水の侵入が多い建物の1階部分などに多く使われるため、水に強く、石質系床材に対して密着性の良い樹脂仕上剤が適しています。 |
石材 床材としては、御影石(花崗岩)、大理石が主に使われます。御影石は耐久性が良く、大理石は磨くと非常に美しい仕上りになります。人の歩行量の多いところ、高級感を要求されるところに使用されます。 |
一般的には水の侵入が多い建物の1階部分などに多く使われるため、水に強く、石質系床材に対して密着性の良い樹脂仕上剤が適しています。大理石は酸性の薬剤に侵されますので注意が必要です。 |
磁器タイル 床タイルとしては、磁器質、せっ器質のタイルがあります。主に玄関、階段など耐摩耗性を要求される床や厨房、洗面所など水洗浄の多い床に使用されます。 |
|
木質系床材 木材を主体として作られた床材の総称です。湿度調節作用、断熱性、肌ざわりの良さ、木目の美しさ、加工のしやすさなどの特長があります。住宅、学校、体育館、店舗などに広く使用されています。 |
塗装した木質系床材には、密着性の良い樹脂仕上剤が適しています。また、水の浸透により反りや膨れを起こしますので、洗浄方法には注意が必要です。 未塗装の木質系床材は吸水性が高く、樹脂仕上剤は使用できません。ワックスタイプの製品が適しています。 体育館は適度なすべりにくさをもち、耐摩耗性に優れる樹脂仕上剤が適しています。 |