| 本体の準備 | |
![]()  | 
    ハンドルを差し込みます。 | 
![]()  | 
    2カ所締めてハンドルを固定します。 | 
![]()  | 
    ハンドルのスイッチが「切」になってることを確認してから、電源コードを接続します。 | 
| パッド関係 | |
![]()  | 
    プレートの爪がマジックドライビングパットの内側に入るようにセットして、ネジで固定します。 | 
![]()  | 
    ポリシャーの本体にプレートが固定されたマジックドライビングパットを爪が本体にかかるようにセットします。 | 
![]()  | 
    最後に目的に合わせてフロアパッドを固定(表面が網状になっている為、押し付ければ固定されます。)して準備完了です。 | 
| ポリシャーの動作方法 移動中はコードが絡まないように本体の後方にまとめるようにしてください。絡まると外すのが大変です。  | 
  |
![]()  | 
    黄色矢印 ハンドルの移動方向 青色矢印 ポリシャーの移動方向 ハンドルの右側を上げると前に進みます。  | 
  
![]()  | 
    ハンドルを下に下げると左へ移動します | 
![]()  | 
    ハンドルを上に上げると右に移動します。 | 
![]()  | 
    ハンドルの左側を上げると後退します | 
| ご注意 | |
![]()  | 
    
    初めてポリッシャーを操作される方は周囲に物が無い所で練習を行って下さい!!ガラス割ってしまいました・・・画像は弊社にて。ハンドルを急に動かすと本体も大きく動くので注意してください。  |