ホーム > 洗剤 > FAQ | お問合せ |
個別商品 | |
リスロンのエンジンクリーナーはありますか? | エンジンクリーナーはリスロン(東京)時代の商品で、現在一番近いものはベストワンかハイパワーになります。 |
万能マイティークリーナーについて質問です。 床の汚れ落としに使用可能でしょうか。以前に「ビリケンクィーンダムクリーナー」という商品を床の古いワックス取り・艶出しに使用したことがあり、同じような万能クリーナーを探しています。 |
他のサイトから説明を探していたら、マイティクリーナーと似たような効果の商品のようですので同様に使えると思います。 但し「床の古いワックス取り・艶出し」とありますが、マイティクリーナーはワックスの剥離には向かないと思います。当店のラインアップでは、塗装済みフローリング(白木床は不可)の樹脂ワックスを剥がすなら、ハードクリンの方が楽です。 ビリケンさんが液体剥離剤を持ってなくて、1種類で万能を謳い文句にしようとしているのかもしれませんが先方の売り方まではわかりません。 |
その他 | |
ゴーグル(メガネも含みます)を洗うのに強力洗剤を使用しましたが、コーティングが剥がれました | ゴーグルやメガネはメーカー指定の洗剤や、流水などで洗って下さい。 |
ハクリ剤でWAXを剥離した汚水がアルカリ性です。 下水に流して良いものでしょうか? |
環境問題を考えると、そのまま流してはいけません。 下水に流してよいものは、厳密に言うとPHが7前後が良いと思いますが、だいたいの下水道基準は 5〜9 もしくは 5〜11 の範囲が多いです。 ※自治体により 基準値や項目が 異なります。 それぞれの市町村に お問い合わせください。 phがこれらの基準を超えてしまう場合は、pH調整剤を使用します。 例 セトルダウン、ECO-900 |
問答集1 | |
ヒノキ床、壁のカビ、焼け、シミを直したい.。30平米程の床板はすべてヒノキ、お風呂の壁もヒノキ、その他の壁は、シナベニヤ板です。10年間、何の手入れもしませんでした。お風呂は、黒カビ部分がヘリあたりにあります。床は、シミ、焼けひどいです。 漂白をして、ワックスを塗りたいのですが、初心者でもできて、強力なものがわからず、商品のアドバイスを頂けないでしょうか。また、漂白可能でしょうか。 |
一般の方のようですので、まず白木用洗剤で試していただくのが良いかと思います。 話の流れで「既に試してみてだめだった」もしくは「二度手間を避けたい」だったら、プロ用の毒劇物もありますが、今回は触れないことにします。 ●ほこりによる黒ずみ 白木用洗剤の例として ユニクリン 長所 ユニクリンは余ったら和室以外にも日常の掃除にも使えます 短所 「木を傷めない」を重視しているので、サンフレッシュに比べると弱い ●カビなどの黒ずみなどが発生している場合はサンフレッシュ、カビスケ 長所 ユニクリンより強い。毒劇物に該当しない 短所 余ったら、他に使えるのはお風呂のカビ取り程度。 木材に対する強さは、ユニクリン→サンフレッシュ(カビスケ)という順になります。 汚れの種類によってサンフレッシュよりユニクリンの方が効果ありますので、優劣ではなく別の分野の洗剤と考えてください。 いずれの場合も、必ず目立たないところで試して、影響が無いことを確認してから全面に塗って下さい。 ●白木用のワックス、塗布簡単なもの アールジェイ 白木ワックス|グリントン ボニレン7|ミヤキ 白木美人 この他、ホームセンターで売っているレベルの安いものもありますが、自信を持ってお勧めするレベルではありません。価格重視だから、もっと安いものを、とご希望の場合のみお知らせしています。 |
ついでに、シナベニヤへの落書き、手あか(墨)は、除去かのうでしょうか。可能でしたら、お勧め薬剤をおしえてください。 | ●シナベニヤへの落書き、手あか(墨)は、除去かのうでしょうか。 木材へのテスト結果(あくまでも弊社の用意した部材での実験結果です) |
お風呂の黒カビ(真っ黒ではないけど、水が当たるところが取れていない)と床、 柱に使いたいのですが、 ★ユニクリン、サンフレッシュ両方試してみましょうか。 ★柱も使えるのはどれでしょうか。 |
★柱も使えるのはどれでしょうか。 ユニクリン、サンフレッシュどちらも使えます。ユニクリン(ほぼ中性)、サンフレッシュ(酸性)、性質が異なるので、汚れの種類によって、ユニクリンで取れなくてもサンフレッシュで取れたり、当然、逆もありえます。カビに特化してるのがサンフレッシュで、全般的な白木汚れ(余っても日常の掃除に使えます)はユニクリンです。 |
ワックスについては、 ★お風呂、床、柱 に共通して使えるものはミヤキ美人でしょうか。 |
この3箇所、求められる性能が異なります。それぞれプロ用に特化したため「あちらを立てれば、こちらが立たず状態」それぞれ一長一短があります。逆に、それが一般の市販製品と異なる点とも言えます。 (1)風呂:耐水性、皮膚への安全性が大事 耐水性重視:木肌一番 皮膚への安全性重視:白木美人 (2)床:滑らないことが大事です ゴールド 風呂に使うと剥がれます。柱に使うと樹脂の光沢が出ます。 杉系の床材は変色する可能性があるので使えません。 (3)柱:つや、天然を生かした光沢、肌触りが大事です。 アールジェイ 白木ワックス|グリントン ボニレン7 床は滑るのでダメです。ただしリンレイさんなどメーカーによっては木の質感を重視するので逆に白木ワックスを勧める場合もあります。正解は無く、価値観の違いですので、安全性と質感を天秤にかけて、重視する方をお選び下さい。樹脂ワックスがもっと光沢出ますが、樹脂の光沢は性質が異なります。(柱には樹脂ワックスは通常勧めません。白木の意味が無くなってしまいます) この3箇所は、求められる要素が相反する部分もあり、別々の物をお勧めしますが、3本では使いわけが面倒で1種類で済ませたいというのであれば中間点は、白木美人になります。 |
★使いやすい刷毛やスポンジなどの小道具で手頃なのがありましたら、それぞれの薬 剤に対して教えてください。 |
洗顔の手拭などでキレイなものを使用すれば大丈夫かと思いますが、 ハケを使う場合はこちら |
★養生のビニールシートは安く買えるのですか? やっぱり、プロのがあるといいで すかね。。。おいくらですか? |
頻繁に使うのであれば耐久性の関係でプロ用を勧めますが、 一般家庭であれば、運動会や花見のビニールシートで充分かも。 私が掃除を請け負う時も、そんなに回数はないので新聞紙とか古いカレンダー使ってます。 |
掃除の手順について ???間違っていたらご指摘ください。 1.垂れたら困るところは養生する 2.紙やすりで削る (?柱は紙やすりだめですか?柱も落書きや傷がある) 3.しみ抜き剤を刷毛またはスポンジで塗る。 4.ふき取る(水で流せない床) 流す(お風呂、外壁) 5.乾かす(1-2日) 6.ワックス(刷毛、スポンジ)1度塗りをして乾かす(1−2日) 7.ワックス2度塗り 8.磨きは必要?できたら、塗りっぱなしがいいのですが。。。 |
> =========== > 掃除の手順について > ???間違っていたらご指摘ください。 > 1.垂れたら困るところは養生する > 2.紙やすりで削る > (?柱は紙やすりだめですか?柱も落書きや傷がある) 削り方によってはかえって美観を損ねる場合があります。必ず現状を確認しながら作業して下さい。初めての場合は何か木材の切れ端で練習してから本作業にかかるといいかもしれません。 > 3.しみ抜き剤を刷毛またはスポンジで塗る。 > 4.ふき取る(水で流せない床) > 流す(お風呂、外壁) > 5.乾かす(1-2日) 1〜2日も待たなくても、普通に乾けば次の作業にかかって構わないと思いますが、それより重要なことはシミヌキ剤、洗剤分の残留に気をつけて下さい。(水拭きを念入りに行う) > 6.ワックス(刷毛、スポンジ)1度塗りをして乾かす(1−2日) > 7.ワックス2度塗り > 8.磨きは必要?できたら、塗りっぱなしがいいのですが。。。 白木ワックスを塗った後は木が荒れない程度磨くと光沢や手触りが向上します。磨きすぎも良くないので必ず現状を確認しながら作業して下さい。樹脂ワックスは塗って乾いたら手をつけません(家庭用の場合) |
★【質問】 1.お風呂黒カビ―サンフレッシュで落ちなかった場合、”プロに薬剤指定”でお願いしようと思います。 何の薬剤がよいでしょうか。 |
サンフレッシュでダメな場合は、劇物の出番になります。 例えばアクロンABなど |
2.お風呂ワックスー最終的に、プロにお願いするなら、木肌一番指定でお願いしようと思います。 ?何と言う業種の業者さんにお願いすればよいのですか?美装やさん、掃除屋さ ん、塗装やさん、宮大工????工務店経由で業者にお願いしても、とてもおおざっぱな仕事なので、自分が しっかりしてお願いしないと、高くて省略という仕事になっ てます。 |
業者さんの探し方ですが・・・ (1)知り合いに掃除屋さんがいれば、そちらに頼むのがベスト (2)知り合いにいなくて、ご自分で探す場合、「清掃」「美装」の業者さんを探します。 ただし掃除屋さんでも、ビルメンと言って、ビル、スーパー、コンビニ、マンションなど大きい建物を中心にやってる業者さんは、白木に関する知識が少ない傾向にあるので(無いとは断言しませんが、扱い数は少ないと思います)、「ハウスクリーニング」を大きく掲げている業者さんを選んでください。 (3)当店からメーカーに連絡して、地元の業者を紹介してもらい、そちらに連絡をとっていただく。 紹介するだけは無料です。当店で請け負って、間に入るとマージン発生してしまうので、お客様自ら連絡された方が、来た業者さんとの決済になりますので、お得だと思います。 お客様を集めている販売店から入った依頼で、手を抜いてクレーム発生して敵に回したら、以後紹介してもらえなくなるので、掃除屋さんも真剣にやるだろうという意味で、あえて、当店に依頼される方もおりますが、これは考え方次第です。 ※(3)(4)は地域によってメーカー指定の業者さんがいないこともありえます。その場合は、ご案内できません。申し訳ございません。 |
3.!!!水で流せない場所のしみ抜き剤の塗り方、拭き取り方が不安で す。???? スポンジなら、半分くらい絞って塗る →よく絞った雑巾で拭き取る。★ここがどのように念入りなのかがわからないで す。★ よく絞らない半分水がしたたるような雑巾で拭いてから、よく絞った雑巾で拭き 取るのか? 少し、水を振ってあげて、よく絞った雑巾で拭くのか? |
若干湿らせた雑巾・・・このニュアンスを文字で伝えるのが難しいですが、水がしたたるようでは、水垂れ、乾きが遅い・・など作業性が悪化しますし、とりあえず、洗剤分の泡が残っていたら「アウト」です。再度水拭きをして乾くまでお待ち下さい。 |
4.?サッシまわりのゴムやレールの黒カビには、何か良いものがありますか。? ユニットバスの時は、ハイターを化粧用コットンに浸し、それを1時間くらい シップさせると、 真白なゴムなら、きれいになりましたが、全部の窓シップは大変そうで す。。。。 |
> 4.?サッシまわりのゴムやレールの黒カビには、何か良いものがありますか。?ユニットバスの時は、ハイターを化粧用コットンに浸し、それを1時間くらいシップさせると、真白なゴムなら、きれいになりましたが、全部の窓シップは大変そうです。。。。 この場合、液ではなくゼリー状を使います。 例えば 鈴木油脂 カビとり一発 |