ツヤの出るガラス、ボデークリーナー(エアゾール式)
ホーム ご注文 サイトマップ 送料等 お問合せ

グラスターゾルオート

家庭向けグラスターゾルホーム、ゾルジャンボ、ゾルエースはこちら

ホーム > 日本磨料工業 > 自動車ケミカル > グラスターゾルオート
グラスターゾルオート

グラスターゾルオート

自動車のガラスとボデー(塗装、メッキ等)の汚れ落としとツヤ出し

使用方法
塗装面の砂埃などを取り除いて下さい
容器をよく振って下さい
表面にスプレーして柔らかい布でむらなく塗りのばし、キレイな布で良く拭きとって下さい。
※洗車後の水滴が残ったボデーにスプレーし、布を絞りながら拭き取る使い方も、水切れが良くなり大変便利です。

JAN 4904178400005
規格 約420ml
メーカー希望価格(2021年現在) 1本 990円(税込)
当店売価 時価

※2021年4月より日本磨料の札幌営業所から10本単位で出庫可能と言われましたが
楽天とかの方が安くなってしまいましたので下記リンクでお求めください。
他品とまとめて注文の場合は引き続き当店でも対応可能です。
お問合せ画面 に数量記載の上、ご注文お願いします。
楽天で購入 Yahooで購入 アマゾンで購入
日本磨料工業|NIHON MARYO KOGYO グラスターゾルオート エアゾール式 40000 ピカール グラスターゾルオート PiKAL [ 日本磨料工業 ] スプレー ガラス・ボディークリーナー グラスターゾルオート 420ml エアゾール式 [HTRC2.1]
よくある質問
公式サイトではないのでメーカーとは異なる、店長の個人的見解も含まれています。
状況により書き換えることがありますので、本文の二次利用は責任を負いません。
コーティングを施している車に使っても大丈夫ですか? あなたが販売業者さんもしくは自家用車の清掃で回答が変わります
中古車販売業=札幌のつどーむとかアクセスサッポロで行われている中古車の展示会に行くと、お店の人が接客の合間にグラスターゾルオートで磨いているのを見かけます。
仕入れ前にどんなコーティングがされているのかわからないとは思いますが、お店の人はヒマさえあればグラスターゾルオートで色々な車を磨いています。
中古車の展示場は「いかにキレイに見せるか?」が勝負で
変な話、売ってしまえば、後はお客さんの持ち物なので問題ないかと思います。
オーナーとしての質問=上記の通り、中古車屋さんなどプロが愛用しており、光沢を出す目的で塗っても問題ありません。しかし自らが所有する車に何ヶ月、何年単位で継続して使用については、フッ素やガラスコーティング(その他も含みます)を施している場合、コーティング膜への影響は保証しません。
グラスターゾルオートを使って洗車をしています。
汚れも取れるし、艶も出るしツルツルになるので、とても気に入ってます。
しかし、ガススプレー式なので、経済性が悪いです。液体のみでスプレー出来て、内容物だけ補充出来るものは、無いのでしょうか?
グラスターゾルオートは、ガス式しか規格がございません。
手で握るスプレーだと、疲れてしまうので、指で噴射できるエアゾールが便利です。
しかし「エアゾールで人差し指が疲れる」という質問が来たことあるので
どちらが疲れないかは個人の感覚でしょう。
ご質問の条件では、グラスタースプレーが近いです。
手の疲れ対策としてはダブルアクションスプレーなどに詰め替えてもいいかもしれません。
上の質問者ですが、ガラス用の物をグラスターゾルオートの用途として使用しても問題ないのでしょうか? 私は以前、当店の営業車に使っており
「樹脂やゴム面に付着したままにしなければ」大丈夫だと思うので
「ゾルオートの他に液体のみでスプレー出来て、内容物だけ補充出来るものは、無いのでしょうか?」
という質問に対し「グラスタースプレーで代用は如何?」と答えました。

メーカーさんが、ここを見たらしく
グラスタースプレーはガラス面に使うため揮発しやすいよう、ゾルオートよりアルコール分が多いため、樹脂には不適である
と連絡が来ました。

当店は
1.在庫繰り(ゾルは在庫している間に缶がサビるがスプレーの4リットル以下はポリ容器なのでサビない)
2.輸送方法(ゾルは航空搭載禁止)
等の理由でグラスターゾルよりグラスタースプレーを売りたいのですが

メーカー側は、長期的視野で回答しなければいけない立場なので、
「ゾルオートの他にないか?」という質問に対しては
「(特に未塗装の)樹脂、透明なアクリル板とか弱い樹脂全般に対しては、我慢してゾルオートを引き続きお使いください」
という答えになるでしょう。

自己責任でお願いします。(当店は責任を負いません)
グラスターゾルオート 300ml があったと思うのですが? 300ml JAN 4904178401002 につきましては平成14年のカタログには載っていませんので、それ以前に無くなったと思います。
使用説明に自動車のガラス、ボディ、塗装部分、メッキ部分等となりますが、他に「等」の部分にはどのようなところがありますか? 「など」はご自身の判断でお願いします。
限定してしまうと、それ以外は使えないと思う人もいますので。
使ってはいけない場所は、布の部分や、ハンドル、操作パネル(滑る危険性)
週一くらいで洗車するのですが、使いすぎて車の塗装など、傷めたり、削れたりしますか? 当店の前の営業車(一般に磨き傷が目立ちやすいと言われている黒、13年、約17万キロで廃車)にも使っていましたが、特に問題はありませんでした。(店主の主観)
値切って下地処理を充分にしていない全塗装だったらわかりませんが、新車時の塗装であれば問題ないのではないかと思います。砂や泥が絡んでない清浄で出来るだけ柔らかい布を使って磨けば問題ないと思います。

[index][サイトマップ][お問い合わせ