ホーム ご注文 サイトマップ 送料等 お問合せ

フッ素コート

ホーム > アールジェイ > その他 > フッ素コート
お問合せ

特徴
非常に洗浄カが有り、かつその塗布面は汚れにくくなります。 フッ素コート加工を行った面の汚れは、簡単に除去出来ます。
乳化状タイプの為、材料を傷める事が少なく作業が簡単です。
撥水・撥油性に優れ潤滑性もあり、耐薬品性にも優れています。 外部木製高級ドアー等の塗装面を強力に保護し、2倍以上長持ちし、美しく保ちます。
抜群の浸透性が有り、基板の微細孔の汚れも簡単に除去し本品が微細孔などに入り込み汚れにくくします。

用途
高級家具、ステンレス、ホーロー、ポリ浴槽、アルミ面、ゴルフクラブ、机、ロッカー、電話機、冷蔵庫、洗濯機、ストーブなど塗装面、金属面全般

1度みがけば1年間ピカピカ!
1度みがけば1年間ピカピカ!
1度みがけばあとは水洗いだけ
1度みがけばあとは水洗いだけ
高級家具、ドアサッシ等 汚れ止め
高級家具、ドアサッシ等 汚れ止め
自転車、バイク等 錆止めバツグン!
自転車、バイク等 錆止めバツグン!
使用方法
フッ素コートをスポンジ・ウエス等で均一に塗布し、よくこすって下さい。基材表面に擦り込むようにこすり汚れを落として下さい。
乾く前に拭き取って下さい。フッ素コート仕上げのポイントは最後の拭き上げ(からぷき)です。
塗装面・ガラス・ステンレス・鏡面には、なるべく柔らかいスポンジ・布等を使用して下さい。
塗装面等は―部塗料がとれる場合もありますが、風化した塗膜が除去されたものですので心配いりません。
床面にこぼしますと滑る場合もありますので注意して下さい。
400ml
作成時点での税込価格(2022年現在)
●●現在中止です●●
最後に売れたのが2018年で、それ以降の需要が無いので、現在は手元に在庫していません。
「やらんのだったら消しとけや」と思われるかもしれませんが、再開希望のお問合せが増えたら、また取り寄せ、復活する夢はあきらめていません。
金額は2018年の消費税8%時点の価格を、消費税10%に換算して書き直しただけで「もし再開したら、このぐらいの金額かも」という意味で数字を載せているだけです。
本体価格上昇していると思いますので、現在の価格は都度ご確認ください。
メーカー希望価格 前払現金 前払現金以外 送料
製品缶 4L 52,800円 41,472円 前払のみ ゆうパック60サイズ
10,800円以上無料扱い
1L 17,600円
400ml 10,780円
小分け販売 2L 30,800円 23,100円 26,730円
1L 17,600円 13,200円 15,840円
500ml 9,790円 7,343円 8,811円
ご注文は→お問合せ画面から
(大量ご注文の場合は別途値引きします)
フッソコートの概要 フッソコートは非常に洗浄カが有り、かつその塗布面は汚れにくくなります。 フッソコート加工を行った面の汚れは、簡単に除去出来ます。
乳化状タイプの為、材料を傷める事が少なく作業が簡単です。
撥水・撥油性に優れ潤滑性もあり、耐薬品性にも優れています。 外部木製高級ドアー等の塗装面を強力に保護し、2倍以上長持ちし、美しく保ちます。
抜群の浸透性が有り、基板の微細孔の汚れも簡単に除去し本品が微細孔などに入り込み汚れにくくします。
キッチン・トイレ・浴室・洗面所の全てに塗るにはどのサイズが適していますか? 広さや対象となる材質、塗り方によって使用量が変わるため、使用量のお答えは出来ません。(製品には標準使用量の記載はありません)1Lもしくは2Lをご注文される方が多いです。
効果の持続 車は1年が目安ですが、家の場合は風雨にさらされることが無いため、それより長めにお考え下さい。
ただし家の中でも水滴が飛び散る場所や、頻繁に雑巾がけする場所は磨耗により寿命は短くなります。
塗ってはいけない場所 1.滑ると困る場所
2.電気系統
3.凹凸の激しい物体(フッソコートが詰まって取るのが面倒になりそうな物全般)
※事前に目立たないところで試してからお使い下さい
キッチンに使用する場合は塗布面が食品に触れることになりますが、フッソは歯みがき粉などに使われているように安全なのでしょうか? 特に問題はありませんが、ご家族に化学物質過敏症の方がいらっしゃる場合は、どの成分に反応するのかわからないため、食品と直に触れる部分には使わないで下さい。
また、フッソが歯に安全かというのは諸説あると思いますので、当店からは言及は避けます。
ハケで塗ってもいいですか? きれいな布で均一に塗布し、その後乾いたら別なキレイな布で拭き取る方法が一番簡単だと思いますが、作業する場所、方法の好みで、ハケ塗りにするのは構わないと思います。
保護具は? 手袋をはいたほうがいいと思います。顔より上で作業するときは、液ダレ防止で保護めがねなど・・・必要に応じて作業して下さい。